認定NPO法人 みやぎ発達障害サポートネット

団体概要

代表あいさつ

代表理事 相馬 潤子

代表理事相馬 潤子

子供たちが自分らしく輝けるところ プリズム
子供たちが自分を好きになれるところ 虹っ子
ご家族の方が心おきなく話せるところ ふわりとラルクママ

みやぎ発達障害サポートネットは、自閉症・発達障害のあるご本人とご家族への支援と一人一人を大切にした安心して暮らせる社会づくりを目指し、NPO法人活動を続けて10年を迎えようとしています。この間、多くの方々に支えていただきました。また多くの信頼のことばを寄せていただきました。心より感謝申し上げます。
「自分を語れる当事者」「発達障害を理解する市民」「アドボカシーできる職員」の3者が、お互いに育ち、理解を深めるための歩み寄りを願った活動を継続してまいります。今後とも皆さまのご理解とご支援をお願い申し上げます。

名称 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット
所在地 〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3-20-16
電話番号 022-341-0885 平日:9:00~18:00
活動内容 ■おしゃべりサロン事業「ふわり」「ラルクママ」
■療育事業「ぬくもりすぺいす虹っ子」「プリズム」
■相談事業
■学びあい事業
■情報発信事業
■その他の活動

運営組織図

運営組織図

理事会・監事・顧問

職名 氏名 経 歴・所 属
代表理事 相馬 潤子 認定 NPO 法人みやぎ発達障害サポートネット
理事 佐竹 悦子 防災教育の市民団体「ゆりあげかもめ」 会長
理事 川村 志厚 経営デザイン研究所 代表
理事 増子 良一 イートス株式会社 取締役会長
理事 赤間 宏 元公立小学校長
理事 後藤 まほろ 認定 NPO 法人みやぎ発達障害サポートネット
理事 村主 由佳 認定 NPO 法人みやぎ発達障害サポートネット
監事 小岩 孝子 NPO法人 FORYOUにこにこの家 理事長
監事 白鳥 裕子 北・杜のみらい保育園 園長

職員

いろいろな資格を持っている職員が応援しています。

公認心理師、教員免許、保育士、精神保健福祉士、
発達障害者支援スーパーバイザー、ペアレントプログラム実施認定者

  • 村主 由佳

    むらぬし ゆか

  • 後藤 まほろ

    ごとう まほろ

  • 建宮 詠子

    たてみや えいこ

  • 須田 ほたる

    すだ ほたる

  • 佐藤 淳子

    さとう じゅんこ

  • 今野 愛子

    こんの あいこ

  • 三浦桂

    みうら けい
        

  • 齋藤 礼弥

    さいとう あや
     

サポート連携企業

さまざまな方法を通して市民の方々、企業・団体から、書き損じハガキや文具・遊具の提供、地元の大学研究機関と連携し、調査協力や学生ボランティア育成をしています。

イーパーツ、イートス株式会社、株式会社菊新工務店、公益財団法人キリン福祉財団、 公益財団法人損保ジャパン記念財団、財団法人愛恵福祉支援財団、 地域創造基金さなぶり/地福寺両国回向院、東北労働金庫ろうきん地域貢献ファンド、日本財団、 日本社会福祉弘済会、日本郵便株式会社、Panasonic NPO サポートファンド、平野印刷所、 三井住友海上火災保険株式会社、みやぎ NPO 夢ファンド、宮城県共同募金会、 みやぎ生協こ~ぷほっとわ~く基金、みんみんファンド、明治製菓株式会社 (敬称略・五十音順)

サポート連携企業

アスぺ・エルデの会、子どもの放課後支援をすすめる会、日本発達障害ネットワーク(JDD ネット)、 発達支援ひろがりネット、放課後ケアネットワーク仙台、東北大学、東北福祉大学、 東北文化学園大学、宮城教育大学(敬称略・五十音順)